GEOMETRIC SPACE 雑記帳


AV | PC | その他 | オーディオ | オフ会 | ゲーム | トイ | ニュース | モバイル | 映画 | 更新履歴 | 仕事 | 写真 | 書籍 | 窓の杜 | 訂正
トップ 最新 追記

はじめに

本ページは,私,霧島が怠惰な日々の中で気付いたり,感じたことを筆にまかせて『垂れ流す』ページです。
雑記帳過去ログより抜粋)

ご意見,ご感想などは掲示板の方にどうぞ。

手間の軽減のため,誤字脱字その他の誤りに気付いても基本的には『放置』しています。

2004年以前の記事過去ログカレンダー記事検索RSS

Twitter


2008/12/03 [Wed]

[ニュース] 日本通信、法人向けにi-mate製スマートフォン「Ultimate 8502」(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43064.html

法人向けですが一応。

[ニュース] イー・モバイル向けにMSXのゲームやBASIC環境が登場(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43060.html

私の部屋ではEMOBILEの電波がマトモに入らないんで,EMNet契約は切っちゃったんですよね。 というか,そもそもDiamondはキーボードが付いてないので,BASIC実行環境とか入れてもあまり使う意欲がわかないというか……実際FM-77AVエミュレータを入れてるんですが,全然使ってませんし(^^; ゲーム配信の方のラインナップが揃ってくると面白いのかもですが。 グラディウス2とか出ませんかね。 って,Diamondのカーソルキーじゃゲームにならなそうですが(^^; EMONEとかならあるいは?

[モバイル] ソフトバンク、Yahoo!ケータイトップページの有料化を撤回(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43058.html

従順と言われる(?)日本の消費者からもさすがに反感を食ったようで。

2ちゃんなんかでは「究極の1クリック商法(詐欺)」とか酷評されてたりしましたしね。 個人的には言い得て妙とか思ってましたが(苦笑)
# 何しろ間違って1回ボタン押しただけで,有無を言わさず課金されるわけですから。

以前,今年の7月のカタログに8月から有料化になる旨明記されていたのが話題になり結局「誤植でした」ってなことになったのに引き続いて,実質2度目の挫折と捉えるのは穿った見方に過ぎますかねぇ?


2008/12/04 [Thu]

[ニュース] イー・モバイル、テンキーとフルキーを装備した「Dual Diamond」(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43073.html

テンキー付きストレート端末にスライド式キーボードを搭載したWindows Mobile Standard搭載モデル。 W-ZERO3[es]の液晶をQVGAにしてタッチパネルを取っ払い,OSをStdに変更したものと考えるとイメージしやすいでしょうか。

私はStdが好きなので,X03HT以降搭載機が登場せずに寂しく思っていたので,嬉しい限り。 といいつつ140gという時点で腰が引けてしまうわけですが(^^;

X02HTのスペックアップバージョンが欲しい今日この頃。

[ニュース] マイクロソフト、Windows Mobileアプリ開発支援プログラム(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43077.html


2008/12/11 [Thu]

[窓の杜] Caver/G-Invaders

●【特別企画】Windowsケータイで“直感”風ゲームを楽しもう
Touch Diamond/Proの加速度センサーを利用したゲームを紹介
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/11/touchgame.html

「特別企画」とかなにやらすごいタイトルが付いていますが,内容的には同ジャンル同作者のソフトを2本セットで書いたら文字数も2倍になっちゃったので,週末ゲームのフォーマットに合わせて書き直してみました的な感じで(^^;

加速度センサーを利用したゲームなので,現状だとTouch DiamondおよびTouch Pro専用ということに。 SoftBank版のOMNIAはWindows Mobileじゃなくなっちゃいましたし(苦笑)

W-ZERO3シリーズでは利用できないソフトが続いちゃいましたが,次回はW-ZERO3シリーズでも利用できるソフトを紹介できる予定です。


2008/12/12 [Fri]

[ニュース]  WILLCOM 03向け「Opera Mobile」の新バージョン(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43195.html

WILLCOM 03向けOperaのアップデートですね。 ケータイWatchに記事が載らなかったので,本雑記帳ではスルーしてましたが数日前にW-ZERO3[es]用のアップデータも出ています。

http://jp.opera.com/products/mobile/products/wm-zero3/solution_es.dml

旧機種も継続してサポートしてくれるのは嬉しい限り。 もっとも,バグフィックスだけでなく機能追加も続けてほしいところではありますが(苦笑)
# 旧機種と書きましたが,まだ販売しているんだから現行機種ではあるんですよね(^^;

Microsoftの主張するWindows Mobileのメリットとして,ソフトウェア更新が容易なため(iPhoneのように)ハードウェアに変更を加えなくても機能を強化できるってのがあったように記憶していますが,OSのアップグレードサービスは過去数えるほどしか例がなく,放置されている不具合も数知れずといった状態で,端で聞いてて「オイオイ」とか思ってしまいます。

実際にアップデートを行うかは端末メーカやキャリアの判断ってことなんでしょうが,ユーザにとって絵に描いた餅でしかないなら〜ってまぁ,そもそもMicrosoft的には(ソフトウェア更新が容易という点は)ユーザに対してアピールしているわけじゃないのかも知れませんが(苦笑)


2008/12/15 [Mon]

[ニュース] ドコモ、SH-03A/HT-02A/L-02Aを発売(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43222.html


2008/12/16 [Tue]

[窓の杜] G-Alarm

●迷路をクリアしないと止められないWindows Mobile用アラームソフト「G-Alarm」
Touch Diamondの加速度センサーや輝度センサーをアラーム操作に活用する機能も
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/16/galarm.html

予告通り,W-ZERO3シリーズでも利用可能なソフトの紹介記事です。 といっても加速度センサーや輝度センサーを利用する機能に関しては、W-ZERO3シリーズでは利用できませんが(^^; でもバイブレーション機能はちゃんと使えますよ。 スヌーズ周りの機能が豊富なので,単純なアラームソフトとしても魅力的ですし。

本アプリ,先日紹介した「Caver」や「G-Invaders」と作者さんが同じでして,当初の予定では「G-Alarm」の方を先に掲載するはずだったのですが,私が動作検証を行ったバージョンでは高確率でアラームが鳴らない場面があり,泣く泣くお蔵入りに。

このアプリって設定可能項目が多い(WMのアラームバグ改善機能とか。効果の程は不明ですが……)だけに,この設定を変更すれば上手く動作するようになるかも?と思い,さまざまな設定を組み合わせつつ延々と検証作業を繰り返すハメに。 アラームソフトの検証って1回辺り1分以上かかるのでえらく大変だった記憶があります(苦笑) 結局は無駄骨だったわけですけれど。
# アラーム設定時刻にはきちんと端末がサスペンドから復帰して,しかも一瞬アプリ自体もフォアグラウンドに出てくるだけに,どうにも未練が断ち切れず(^^;

で,そうこうしている内に,魅力的なソフトなだけにすっかり定番アプリの仲間入りをしてしまい,微妙に掲載時期を外してしまった感じに(^^;

●おまけ
文字数の関係で紹介記事からは削除しちゃいましたが,アラーム設定のクイズや迷路の設定ページにある「クイズ番号」ってのは,クイズや迷路の出題回数を示している模様です。 最大100まで設定できるようですが……さすがにこれは現実的とは言えませんね。 いつまでたってもアラームを止められなくなっちゃいますから(笑)

あと,これまた記事では触れてませんが,Skinに対応しているので好みの外観にカスタマイズが可能です。 もっとも,デフォルトのSkinがカッコイイのでカスタマイズする人は少なそうですけれど。


2008/12/17 [Wed]

[ニュース] FSKARENのDaiamond/Pro対応版が登場

●日本語入力システム 『FSKAREN for Windows Mobile type D』販売開始のお知らせ
〜第2弾はタッチパネルスマートフォン対応〜
http://www.fsi.co.jp/company/news/081217.html

バージョンアップ対応ではなく,別アプリなのがちと気になるところではありますが,対応版が出たことに素直に拍手を送りたいところです。

といいつつ,現状SoftBank版しか対応機種に上がっていないのが気になるところですが(^^;
# 絵文字周りの関係っぽい?


2008/12/19 [Fri]

[オフ会] 掲示板にて冬コミ合わせの飲み会参加者を募集中

現在掲示板にて参加者募集中↓です。

http://www.geometric.jp/cgi-bin/bbs/bbs.cgi?top_line=10507&page_max=20

我こそはという方がいらっしゃいましたら,奮ってご参加くださいませ

[ゲーム] オトメディウスGのDLC来たっ

水曜日じゃないのにオトメディウスGのダウンロードコンテンツが配信に。

といっても,追加キャラクターじゃなくて,追加BGM集ですが(^^;

第一弾は,グラディウスシリーズのアレンジな亜乃亜パックと,沙羅曼陀シリーズのアレンジなトロンパック。 って,同じく第一弾と言われてたエモンはどうしたのかしらん?(^^;

問題はプレイしている暇がないことだけだ(苦笑)

……まぁ,各キャラ1周ずつくらいなら……。 <オイ

●STG旧作のアレンジ曲をまとめた『オトメディウスG』DLC登場!(電撃オンライン)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/129/129212/


2008/12/22 [Mon]

[ニュース] イー・モバイル、「Dual Diamond」のパールホワイト発売(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43331.html

カラバリモデルの発売日が今月23日に早まった模様。

[PC] Lenovo、デュアルディスプレイの「ノートPC」発表へ(ITmedia)

http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0812/22/news014.html

ThinkPad W700の17型モニタの右側から10.6型のサブモニタをスライド式に引き出せるというステキ設計の2画面ノートの模様。

一見イロモノっぽく見えますが,スライド式で収納とか意外とスマート&実用的っぽい感じ。

まぁ,素直にデスクトップPC使っとけよという話しもあるわけですけれど(^^;


2008/12/24 [Wed]

[モバイル] Pocket PCの系譜/各バージョンの正式名称一覧

仕事で手一杯なため,掲示板のレス付けが滞っていてスイマセン(^^;

仕事絡みでふと思い立って,各エディションのバージョンごとの正式名称を調べてたんですが……正直これ↓で合っているのか自信がなかったり。
# ホントはそれぞれの頭に「Microsoft」が付きます。 末尾のカッコ書きはベースとなったOSのバージョンです(ので名称には含まれない)。

Windows CE for the Palm-size PC 1.1 (CE 2.11)

Windows CE for the Palm-size PC 1.2 (CE 2.11)

Windows Powered Pocket PC (CE 3.0)
Windows Powered Pocket PC Phone Edition (CE 3.0)
Windows Powered Smartphone (CE 3.0)

Pocket PC 2002 Software (CE 3.0)
Pocket PC 2002 Phone Edition (CE 3.0)
Smartphone 2002 Software (CE 3.0)

Windows Mobile 2003 software for Pocket PC (CE .NET 4.2)
Windows Mobile 2003 software for Pocket PC Phone Edition (CE .NET 4.2)
Windows Mobile 2003 software for Smartphone (CE .NET 4.2)

Windows Mobile 2003 Second Edition software for Pocket PC (CE .NET 4.21)
Windows Mobile 2003 Second Edition software for Pocket PC Phone Edition (CE .NET 4.21)
Windows Mobile 2003 Second Edition software for Smartphone (CE .NET 4.21)

Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC (CE 5.0)
Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC Phone Edition (CE 5.0)
Windows Mobile 5.0 software for Smartphone (CE 5.0)

Windows Mobile 6 Classic Edition (CE 5.0)
Windows Mobile 6 Professional Edition (CE 5.0)
Windows Mobile 6 Standard Edition (CE 5.0)

Windows Mobile 6.1 Classic (CE 5.2)
Windows Mobile 6.1 Standard (CE 5.2)
Windows Mobile 6.1 Professional (CE 5.2)

日本国内での採用実績がある奴は間違いないんですけど,特にPhone Edition系が怪しい。 2002なんかは「Pocket PC 2002 Phone Edition Software」とかじゃないの?みたいな。 海外の資料を見ても略称が入り乱れてるもんだからサッパリですな(苦笑)

ネーミングのグダグダな変遷ぷりと長ったらしさは正直なんとかならなかったのかと。 責任者出てこいってな感じ。 6.1ではちょっと短くなって,その点は好印象ですよね。
# 2003 SEのPhone Editionとか何の罰ゲームだよみたいな(嘆息)

しかし,Palm-size PCの頃は,この系列がここまで生き残るとは思ってませんでしたよねぇ。 てっきりHandheld PCが主流で有り続けるものだとばかり。 Handheld PCより現在のネットブックの方が安いんだもんなぁ(苦笑)

[ニュース] WILLCOM 03対応「手描きチャット」、最大4人で利用可能に(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43348.html


2008/12/25 [Thu]

[窓の杜] GRemote

●WindowsケータイをPCのワイヤレスマウス・キーボードに変身させる「GRemote」
「Windows Media Center」や「iTunes」の操作に便利な専用の操作パネルも搭載
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/12/25/gremote.html

窓の杜,今年最後の更新でしたが大物が来ました。 フツーのREVIEW記事のはずですがなんか文字数とか多いし。 Windows Mobileネタなのにいいんでしょうかねぇ(^^; いや,私としては大歓迎なわけですけれど。

結構話題になっていたソフトですが他のソフトを優先していた結果,今年最後の更新への滑り込みとなりました。 執筆時期が遅れたおかげで苦戦していたBluetooth接続にも成功したので,本人的には満足です。
# ウチの環境(Vista)では繋がらないのかと半ばあきらめモードでしたし(^^;

一見ネタソフト風ですが,利用してみると意外と実用的。 マウス機能なんかは加速度センサー利用で,Logicoolの「MX Air」風に中空で操作できるので,「操作になれることができれば(^^;」プレゼンテーションなんかでも活躍しそうです。 「MX Air」を試してみたかったけど高すぎて手が出なかったというDiamond/Proユーザ(えらく限定的ですが)には朗報かも?

私だったら軟弱にタッチパッド機能を使いますが(笑) ノベルゲー読み時にも便利です。 素直にワイヤレスマウスを使っとけという話しもありますけれど(^^;

ちなみに,アナログゲームパッド機能は試しにシューティングゲームをプレイしてみましたが,全く勝負になりませんでした(笑) <当たり前


2008/12/28 [Sun]

[モバイル] Spb Backup買った

アプリの動作検証中にTouch Diamondの環境が破壊されてしまったために,泣く泣く初期化。 最近「Sprite Backup」の挙動が信用できなくなっていたこともあり,忙しい中イチから環境を再構築。

とまぁ,そんなこんなで「Spb Backup」を買ってみました。 今月の30日までSpb製品は全て30%のディスカウント中かつ,現在は円高なのでチャンスではあるかなと。 お値段$17.47。

ディスカウントコードってのが何を指すのかよく分からずに,散々時間を無駄にしてしまったのは秘密です(苦笑)
# (Handangoの場合)Topページの画像とかに書かれてるのがコードだったのね。 コードじゃなくて単なるキャッチコピーの一部かと思ってたよ。 もうちょっとコードらしく意味不明な文字列にしてほしかった(^^;


1999|09|
2000|01|
2001|01|08|
2002|01|03|09|10|
2003|02|03|04|05|06|08|12|
2004|01|03|05|09|
2005|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|04|05|06|08|
2011|08|
2012|06|
2015|04|
トップ 最新 追記