新年明けましておめでとうございます。
掲示板には1日に挨拶のみ投稿しましたが,こちらでは今年初の投稿ですので一応(^^; 15日なので松の内ではある……って現在では7日だったような気もしますが,その辺りはスルーの方向で。 <オイ
今年の正月は皆さま有意義に過ごされましたでしょうか? 私は「ゆったりのんびり」というよりは「ぐったりのんびり」といったありさまで,あまり有意義なことはできないまま仕事(他)が本格化しつつあります(苦笑)
昨年末から左肩甲骨の上辺りにあるしこり(これ自体は1年以上前からある)が激しく痛みだしまして,持病との合わせ技でしばらく座ってると腸閉塞気味になり,横になろうとすると仰向けや左側を下にできず,残された姿勢はうつ伏せか右側を下に寝そべるだけ。 でもって姿勢がこれですからあっというまに疲れ目になって……(以下略)困ったもんです。
# 皮膚科を受診したところ深刻な状態ではない模様。
ここ数日は大分緩和されてきたのですけれど,今度は中耳炎が!とか思ったら違ってどうやら喉の奥がやられていた模様。 おとなしく寝てたら(当然ながら)仕事が進まず……って,なんか年始からろくなことがない感じですが,めげずに頑張っていきたいところです(^^;
とまぁ,いきなり放置モードになっちゃってますが,(もしよろしければ)今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38024.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38053.html
お久しぶりの霧島です。
唐突ですが,当サイトは本日で8周年を迎えました(^^;
本人同様なんとなく無駄に年を重ねているだけの本サイトを見に来てくださる皆さま,本当にありがとうございます。
記念に何か役立つ記事でも書ければよいのですが,体調不良にかまけて例年のごとく何の用意もしてませんでしたので,以下小ネタでお茶を濁す方向で(オイ)
蛇足
ちなみに100万Hit時は個人向けCEデバイスの年表でも作ろうかと思っていたのですけど,既に似たようなことをされているサイトがあるという話を聞き,劣化コピーを作ってもしょうがないよねということでお流れに。
それ以前のことも含め,すっかり有言不実行が板についてしまった感が。 困ったものです(汗)
PDA(スマートフォン含む)を購入したら,まずは液晶保護シートを貼るという方も少なくないと思います。
が,気泡やゴミを入れずに貼るのはなかなかに難しいもの。 私自身もかつては必ず2枚買ってきて,1枚目で練習してから2枚目で勝負して,それでもやっぱりゴミが入るなんてことを繰り返していたのですが,不器用なりに経験を積んで,最近ではほぼ失敗しない貼り方をマスターしましたので,ご紹介。
まぁ,本サイトを読んでいるような方には釈迦に説法のような気もしますが,しばしのお付き合いを(^^;
# 長文書いてる時間もないので,手早く箇条書き風味で。
●用意するもの
・やわらかい布
カメラのレンズ掃除用のセーム革でも眼鏡拭きでもOK。 なければタオルでも代用可能。 細かいゴミが出てくるティッシュや目が荒く繊維の固いタイプの眼鏡拭きなどはNG。
・エアーダスター(か類似品)
PC量販店や家電店で安売りしている,代替フロンなどを利用したボンベタイプのブロアー。 2本セットで1K円くらい。
・セロテープ
糊が劣化するのであまり古いものはNG。
・クレジットカード類
プラスチックの板ならなんでも。 なくてもOK。 スタイラスなどでも一応代用可能。
●貼り方
1.アエーダスターで液晶表面の細かいゴミを吹き飛ばす。
2.液晶の上に液晶保護シートを置き上下左右の空きサイズを確認する。
3.柔らかい布で液晶表面をきれいに掃除する。
4.再度エアーダスターで細かいゴミを吹き飛ばす。
5.3と4を繰り返し満足ができたら,2で確認した空きを意識しつつ位置決めし,長辺に対して平行になるように液晶保護シートを貼っていく。 保護シートの端がボディの下にもぐり込むとタッチパネルの誤動作の原因になるので注意。 貼る際はベタっと貼るのではなく,端から徐々にシートが吸いついていくのに任せる感じで。 気泡が入らないように注意。 もし入ったら途中まで剥がしてやり直すこと。
6.上手く貼れればこれで完了。 駄目だった場合,端にセロテープを貼って持ち上げて剥がす。 剥がす際はセロテープ以外にはなるべく触れない事。 貼り付け位置を間違えた場合を除き,完全に剥がすのはNG。 ゴミや気泡が入った場所まで剥がすのにとどめる。 保護シートを曲がって貼ってしまった場合は,途中まで剥がし反対側の角を指で抑えつつ角度を調整する。
7.ゴミが入っていた場合,『保護シート側に』ゴミを吸着させた上で,輪っかにしたセロテープで保護シート接着面を突つくような感じでゴミを取り除く。 万が一液晶側にゴミが付いて保護シート側に吸着しない場合もセロテープを使用するが,液晶表面にセロテープが貼りついてしまうと,剥がす際にタッチパネル表面のシートが浮いて画面に油のような虹模様が浮きでるようになってしまうので絶対に避けること。 最悪の場合には保護シート貼りを中断して液晶表面を指で抑えて表面が浮かないようにしながら慎重にセロテープを剥がす。 ちなみに,セロテープを使う際はエッジ部分を使うと糊が保護シートなどに貼りつく場合があるので,輪にした山の部分を上手く使うのが理想。
8.カードやスタイラスで保護シート表面を軽く擦り細かい気泡を追い出したり,保護シートの角をしっかりと吸着させたら作業は完了。
こんな感じで。 ちなみになれない内は多少ゴミが入って手も気にしないのが吉です。 大抵の場合貼り直したあとの方がゴミの数が増えて泣くことになります。 と経験者は語る(苦笑)
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/21/news094.html
X02HTやW-ZERO3で使える単語帳ソフト「HiMem」Smartphone/Pocket PC版
同梱のPC版を利用すれば、クイズソフト「ごたく」のデータもインポート可能
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/24/himem.html
Palm版の存在を考慮すると微妙なタイトル付けのような気もしますが,その辺りは文字数なんかの仕様ということで(汗)
既定文字数7376byte中「■X02HTやW-ZERO3」だけで16byteでさらにソフト名が入ると……。 まぁ機種名だけで20byte消費してくれる「Advanced/W-ZERO3[es]」とか入るよりは遥かにましですけどね(汗)
# 窓の杜にはメール版がある関係で慣例的な折り返し位置を考慮した上で1行に納める必要があるのです。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38165.html
日本流の携帯電話にQWERTYキーボードを搭載した端末がついに出ましたね。 メールやBlog更新をしたいだけの一般ユーザにとってはこちらの方が向いているのに,なぜどこも出さないのか常々疑問に思っていましたが,ようやく胸のつかえが取れました。
もっとも,こいつのおかげで国内Windows Mobile搭載スマートフォンのアドバンテージがひとつ減ることになるわけで,終末への序曲とかにならないといいのですが(汗)
追記
FeliCa非搭載……orz
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38178.html
W-ZERO3[es]系のようにスライド式フルキーボード端末にテンキー付き,かつX01HTよりコンパクトということで,かなりよさそうな印象ですが,個人的にはX02HTより約30gほど重いので積極的に購入する可能性は低そうです。
最近は,KTPocketLaunch2を使った英数入力のインクリメンタルサーチによるアプリ起動に慣れきってしまったので,本体前面にキーボードが付いていないマシンに戻るのも厳しそうですし(^^;
いっそ,フルキーボードなしで120g切ってくるようなら飛びついたのですが,日本国内では需要低いんでしょうねぇ(苦笑)
蛇足
HTC Wingsはauから出るんじゃなかったのか……orz
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38177.html
Nokia端末も一度使ってみたかったので,ちょっと興味があるかも。 Windows Mobile陣営もGPS内蔵端末を早いところ投入してもらいたいところです。
# 個人的にカメラはどうでもよかったり。 非常時に備えて,懐中電灯代りになる撮影補助ライトが欲しいなぁとは常々思っているのですが(^^;
Advanced/W-ZERO3[es]のXcrawlをクルクル回してアプリを選ぶランチャーソフト
画面にオーバーラップしてリング型のランチャーが起動
http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/01/29/xcmenu.html
ふと気づくと,ThinkPad Z61pにインストールしていたVistaのライセンスが無効の状態に。 またか(--;
思い当たるこというと,ThinkPad ウルトラベイ・エンハンスド(長いよ)のDVDマルチドライブとDVD ROMドライブを入れ換えながら使っていたのと,ThinkPad アドバンスド・ミニ・ドックを付け外ししてたのと,無線LAN/有線LAN/Bluetoothの有効・無効を切り換えながら使ってたのと,System Updateを使ってドライバなどのアップデートをかけた辺りのどれか,もしくは複合要因か。
しかたないので駄目元でオンライン認証を試みるもNG。 続いて自動電話での認証を試みるも長々と数字入力を強いられた後,制限回数超過とかでNG。
で,オペレータに繋いだわけですが……Vistaのパッケージ形態を伝えるのに延々時間を食う羽目に。
ウチのはVistaのExpress アップグレードなわけですけれど,説明しても理解してもらえず。 しばしのかみ合わないやり取りと待ち時間の末,結局単体購入扱いに……OEMなんじゃないのかなぁ(汗)
今のところは問題出てませんが,今後の再認証時の際トラブル原因にならないといいのですけれど(苦笑)
なんにしても疲れました。私の環境に限っていえば利便性低すぎです(嘆息)
# さらに上位のThinkPad アドバンスド・ドックとか使ってたら,再認証要求されまくりなんじゃないかなぁ。 って,ベイがUSB接続に変更になってるらしいからそれほどでもないのかしらん。 でも,PCI Expressスロットとかは付いてるしなぁ。
PC Watch(だったと思う)の記事をつらつらと見ていたら,記事末尾のGoogle AdSenseにちょっと気になる広告が。
ピュアアルミニウムすのこタン。
http://www.marudai-corp.com/sunokotan/
ってまぁ,私が知らなかっただけで,半年以上前から各所で紹介されてるみたいですが(^^;
ひとことでいえば「アルミ製すのこ型冷却台」。 ありがちといえばありがちな感じですけど,Webコミックや壁紙ダウンロードとかあるのは結構気合が入っていて好印象。 「すのこタン。絶対領域(仮)」とかも頭悪くていいですな。
# 特にFAQで身も蓋もないことをまじめに書いてる辺りが好みかも(笑)
PS2がジャストサイズらしいので,外付けHDDやNAS載せるのにはよさそうです。