GEOMETRIC SPACE 雑記帳


AV | PC | その他 | オーディオ | オフ会 | ゲーム | トイ | ニュース | モバイル | 映画 | 更新履歴 | 仕事 | 写真 | 書籍 | 窓の杜 | 訂正
トップ 最新 追記

はじめに

本ページは,私,霧島が怠惰な日々の中で気付いたり,感じたことを筆にまかせて『垂れ流す』ページです。
雑記帳過去ログより抜粋)

ご意見,ご感想などは掲示板の方にどうぞ。

手間の軽減のため,誤字脱字その他の誤りに気付いても基本的には『放置』しています。

2004年以前の記事過去ログカレンダー記事検索RSS

Twitter


2007/04/02 [Mon]

[ニュース] 「X01HT」向け「SoftBankメール」の最新版公開(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33891.html


2007/04/05 [Thu]

[ニュース] ウィルコム、ネットインデックス製のW-OAM対応W-SIMを発売(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33952.html

[ニュース] W-ZERO3[es]の画面を出力できる「サインはVGA」接続キット(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/33962.html

セットに含まれているACアダプタ付きのUSBホストケーブルが気になりますね。 今まで電力不足で利用できなかったデバイスが利用可能になったりすると面白そうです


2007/04/07 [Sat] ThinkPad Z61p(945161J)Vistaインストール

[PC] Z61p on Vista/Express アップグレードとアップグレード版の違い

ThinkPad Z61p on Vista先月の話になりますが,Vistaの「Express アップグレード」がようやく届いたので,メインマシンのThinkPad Z61p(945161J)をWindows XP環境からVistaに移行しました。

当初の予定では,一旦アップグレードして問題を洗い出した後に新規インストールするつもりだったのですが,以前試した際にアップグレードアドバイザに従って非対応ソフトのアインストールの嵐+新規インストールと大差ないドライバ再インストールを経験しすっかり面倒になってしまったので,はじめから新規インストールする方向に方針を変更。

Vistaではアップグレード版を購入した場合,ライセンスの関係で通常の手段では新規インストールができないという非常に不便な仕様に変更になったため,Express アップグレードでも同じ手間が必要になるのかしらん?と思っていたのですが,普通に新規インストールが可能でした。 アップグレードといいつつ,通常のアップグレード版とは扱いが異なるようです。

[PC] Z61p on Vista/ドライバおよびプリインストールソフトの導入

ThinkPadの場合,ドライバのインストールは専用ツールを使ってダウンロートから導入までを半自動的に行ってくれる「ソフトウェア導入支援」と「System Update」の2つのツールが用意されています。

前者はミレニアムシリーズ(T,A,Xシリーズの20番台)の頃からあったソフトで,後者は40番台末期くらい(?)に出てきたものです。 後者はスケジューリングによる自動更新チェック機能などが搭載されているのが主な違いで,導入企業ごとにカスタマイズして独自ソフトのインストール管理などにも使える……らしいです(伝聞)。

個人ユーザ視点から見た場合,System Updateは「Rescue and Recovery」や「Security Client Solution」などのオプション扱いの補助ツール類の自動導入が行える点や,導入済みのドライバファイル類をローカルに溜め込まない(導入後用済みファイルは自動削除される)点などが主な違いでしょうか。 ちなみに,最近のバージョンではソフトウェア導入支援で大量のファイルをダウンロードする場合,途中で一端止まってユーザの入力待ちを行うようになってしまったため,就寝時に放置してダウンロードしておくといった使い方がしにくくなってしまいましたが,System Updateの場合ノンストップでダウンロードしてくれるので,このあたりも使い分けのポイントになるかもしれません。

閑話休題。 現状System UpdateはVista対応版が出ていますが,ソフトウェア導入支援の方はまだ正式な対応版が存在しないため,まずはSystem Updateを利用して各種ドライバとRescue and Recovery,Security Client Solutionの導入を行いました。

後者2つのファイルサイズが馬鹿デカイためダウンロードに偉く時間がかかったことと,Rescue and Recoveryのインストール中に,実行中のプロセスがロックしているためファイルを更新できない旨警告が表示されたため,タスクマネージャを使って手動で該当プロセスを終了した以外は特に問題なくインストール作業が完了しました。

この状態でデバイス マネージャを確認したところ,正常に認識されていないハードがひとつ。 XP環境でもそうなのですが,System Updateはソフトウェア導入支援に比べまだサポートが甘いのか,ソフトウェア導入支援でないとリストアップされないドライバがあります。そこで今度は,ソフトウェア導入支援を使用してアップデートチェック。
# 不明なデバイス自体は,接続場所からPCI Express Cardスロット関連と推測。

「TI Integrated Flash Media Driver」「Access Help」「BIOS」の三つが引っ掛かり,導入したところ,すべてのデバイスが正常に認識されました。

ただし,この状態ではモニタプロファイルが「汎用 PnP モニタ」のままです。 VistaのインストールCDにはZ61pのWUXGA液晶用のプロファイルが含まれていないので,Lenovoのダウンロードファイル検索でプロファイルを探して,手動で導入する必要があります。

続いてサードパーティ製プリインストールソフトに関してですが,私がインストールした時点では「PC-Docter 5 for Windows」はVista対応版は出ていないようでしたが,現在は既にリリースされています。 また,CDライテンィグ関連(RecordNow)とDVD関連(WinDVD)に関しては,対応版のリリースはなさそうですが,工場出荷状態のHDDに入っていたパッケージをVista上でインストールしたところ特に問題なく動作している模様。
# 私が導入したのはVista BusinessなのでMPEG2コーデックがOSにバンドルされていないため,OS単体ではDVDの再生が行えないのですな。

ただしパケットライティングソフトの「DLA」はVista非対応なので,導入してはいけません。 またWinDVD 5はオーバーレイ表示を利用しているため,使用時にはAeroが無効になる他,リモコン型(?)のコントロール画面の透明部分の透過がうまくいかず矩形ウィンドウとして表示されますが,再生自体には特に問題はなさそうです。 ちなみにラベル制作ソフトとDVDオーサリングソフトに関しては,個人的に使い道がないため導入していません。
# それとsonicの自動更新ソフトも動作が鬱陶しいので未導入。

[PC] Z61p on Vista/機能制限および不具合

一通りのセットアップが完了した状態では,Fn+F3の電源プロファイル切り換えおよび,画面オフが利用できませんでしたが,後日アップデートされたドライバを導入したタイミング(だと思う)で利用できるようになりました。

ちなみに,このアップデータはSystem Updateにもソフトウェア導入支援にも引っかかりませんでしたが,これはハードディスク容量節約のためにソフトウェア導入支援のダウンロードデータ(「c:\Drivers」の中身)を削除したのが原因かもしれません。

と,ここまでは順調だったのですが,問題がいくつか。 ウチの環境だとサウンド周りがなぜかボロボロで,オンボードサウンド利用時に不定期にノイズが入る(スピーカ破損時のビビリ音のような感じ)ほか,PCカード型サウンドカードの「Echo Indigo DJ」,USBサウンドデバイス(USBデジタルワイヤレスシステム)の「ONKYO UWL-1」とも音飛びが頻発して,ゲームをプレイする程度ならともかく音楽を聴くのはちょっと……という状態だったりします。

しかたがないので,音楽再生はiPodとCDプレイヤーをメインに利用しつつ,ゲームはオンボードサウンドというションボリな環境で運用中です。

また,Vistaでは「ThinkPad機能設定」が用意されていないため,OS上でBIOSの設定項目を変更できないのはちと不便かも。 Security Client Solutionの暗号化ドライブ機能も見当たらなくなっているような気がします。
# Enterpriseを入れてBitLockerを使えってことなのかも。

このほか,ローカルな不具合の可能性がありますが,「プレゼンテーションディレクター」でZ61pの本体LCD(WUXGA表示)と外部モニタ(DELL UltraSharp 2001FP HASのUXGA表示)のマルチモニタがなぜか利用できません。 OS側の「画面の設定」からは設定できるので,AeroだとVRAM(256MB)が足りないとかそういった問題でもないはずなのですが……。 2001FPのモニタプロファイルを導入していないのが原因かもということで,XP用のプロファイル(Vista用は見つからなかった)を導入してみましたが,やはりNGのまま。 困ったものです。

さらに,本体添付のDVDマルチドライブ(ThinkPad DVDスーパーマルチ・ウルトラベイ・エンハンスド・ドライブ/Panasonic UJ-850)で認識できないディスクが大量発生。 アプリインストール時には利用できていたのにいつのまにやら認識しなくなっていたものがあったため,デバイス マネージャで一端削除後,再認識させたところ問題は解消した……ような気が。 ベイドライブということで「ThinkPad シリアルATAハード ディスク・ベイ・アダプター」と何度か入れ換えている内におかしくなったのかもしれません。 この辺りは要経過観察といった感じでしょうか。

ただ,FMV-BIBLO LOOX P70TN添付のUSB外付けDVDマルチドライブ(同Pana製)のディップスイッチをいじってパスパワー駆動した際にも,同様に認識できないディスクが大量発生したのは気になるところではあります。 どちらもXP環境では問題なかったのですが……。

[PC] Z61p on Vista/エクスペリエンス インデックス

ThinkPad Z61p(945161J)エクスペリエンス インデックスせっかくなので参考までに。 我が家のThinkPad Z61p(945161J)の主なスペックは,Core Duo T2500(2GHz),PC2-5300 DDR2 SDRAM 1GB(2GBに増設済),ATI Mobility FireGL V5200(VRAM 256MB),HTS721010G9SA00(100GB 7,200rpm SATA)。

この状態で……。

プロセッサ:4.7
メモリ(RAM):4.9
グラフィックス:4.2
ゲーム用グラフィックス:4.6
プライマリ ハードディスク:5.1

という結果でした。 グラフィックスがゲーム用グラフィックスより低いのは,画面解像度が高いため(WUXGA)と思われます。 ちなみに後日HDDをHTS541616J9SA00(160GB 5,400rpm SATA)に換装したところ,プライマリ ハードディスクが4.8に下がりました。 VistaはXPと違ってHDDに頻繁にアクセスするようなので,体感で分かるレベルでレスポンスが落ちた感じではあります。
# とはいえ,60GB差は大きいわけですが。

[PC] Z61p on Vista/愛用ソフトの対応状況

新OSで気になることといえば,やはりなんといっても愛用ソフトの対応状況でしょう。 何が誰の参考になるか分かりませんし,私なりの動作確認リストっぽいものを書いてみようかと。 とはいえ,私が使っているソフトを全部リストアップするととんでもないことになるうえ,「入れたけどまだ使ってない」というソフトも結構ありますから,とりあえずは「これがないとパソコンを使う気がしない」というソフトに絞って一部をご紹介。 ちなみにURLまで載せるとタグ打ちその他が面倒なので,気になるソフトはGoogleででも調べてくださいませ。

・WZ Editor
テキストエディタ兼メーラー。 WZ小窓が正常に終了できない旨警告画面がでるのが問題でしたが,いつのまにやらでなくなりました(汗)

・Japanist 2003
親指シフトエミュレーション機能を搭載した日本語IME。 インストール後,環境移行ツール(だったかな)が強制終了するのはともかく,Internet Explorer上で起動するとメモリ不足(?)で変換ができなくなるという深刻な問題が発生中。 2007年春にアップデートパックを提供予定だそうですが……。 現状は標準のIMEをMSIMEにしておき,エディタやメーラなど,本気で文章入力する時のみJapanistに切り換えて利用中。 現在は既に提供済み。

・Go for Windows 9x/2k/XP
キャッシングしたフォルダ情報を元に,任意のフォルダをインクリメンタルサーチっぽい操作で開くソフト。 兼キーボードショートカットを利用したランチャソフト。 XPでは起動時うまくタスクトレイに隠れてくれない(最小化失敗)することがあったのが皆無に。

・Monyura 2.0.0.2
IEのページ内のリンク,履歴,お気に入りをインクリメンタルサーチで開くソフト。 日本語をローマ字に自動解析するので,対象が日本語でも利用可能。 MigemoのIE移植版。 XP利用時と挙動変わらず。

・Maximize Assistant
指定ウィンドウのサイズ,表示位置を自動変更するソフト。 XPではウィンドウの最小化時にまれにウィンドウが行方不明になる(画面解像度を変更すると復帰)ことがあったのが,Vistaでは皆無に。

・お忍びリネーム。
ファイルのリネーム時に,選択範囲位置をファイル名と拡張子で切り換えるソフト。F2の1回押しで拡張子を除外したファイル名の変更。2回押しで拡張子の変更。3回押しで全て変更といった具合。 おまけで,コンテキストメニューにファイル名のフルパスコピーなどの機能を追加可能。 初回起動(登録)時に管理者として実行することで問題なく使用可能。

・NemuBar
IE用の多機能ツールバー。 更新チェッカ,Web検索,簡易タブブラウズ,マウスジェスチャ,セキュリティ関連設定の一括切換ほか多数。 更新チェッカ機能がIEの閲覧履歴と連動しているのがポイント。 自動で最終閲覧時以降の更新がチェックされ,NemuBarを使わずに更新済みサイトを閲覧した場合でも,自動的に既読に切り替わるので便利。 IE7に対応していないため,複数タブを開くとジェスチャが動作しなくなるなどの問題があるものの,利用可能。

・OneNote 2007
画像,テキスト,音声,手書き文字などをクリッピングして整理蓄積する情報スクラップソフト。 通常のカット&ペーストに加え,画面を任意の範囲で切り取ってクリップしたり,プリンタドライバ経由で各種アプリケーションの出力結果を画像取り込みできる。 IE7ではツールバーボタン一発で選択範囲の文章と画像を属性を保ったままクリップできる。 問題なく動作。 <アタリマエ

・Outlook 2007
スケジュール管理&メーラ。 Windows Mobileデバイスとのデータ同期に利用。 WZ Mailの全メールデータをインポートしたところ,データが多すぎるのか,終了時にデータファイルを正常にクローズできない症状が頻発。 って,XPでも発生してたんですけど。

・LHMelting for Win32
アーカイバソフト。 キーボードで操作するなら一番使いやすい……気がしますがどうでしょう? 問題なく動作。

・Susie for Win32
画像ビューアの定番。 カタログ画面で大量の画像を表示した状態でドラッグ&ドロップでファイルを選択した際,フリーズしやすくなった気が。

・DDWin
EPWING形式対応の辞書検索ソフト。 問題なく動作。 WZマクロののSearchDDw+,IE用コンテキストメニュー拡張のieddwin(でいいのかな?)も利用できてます。

・Flexible Renamer
ファイル名一括変換ソフト。 問題なく動作。

・リサイズ超簡単!Pro
画像ファイル一括リサイズ&形式変換ソフト。 問題なく動作。

・PassGen
パスワード生成ソフト。 問題なく動作。

・TOMBO
暗号化機能付きメモソフト。 問題なく動作。

・xdoc2txt
PDFやHTML,そのほかバイナリ文書からテキスト情報を抜き出す(テキスト変換)ソフト。 問題なく動作。

・WipeOut
ウィンドウに隠れたデスクトップを,ウィンドウを一時的に右に移動することで表示するソフト。 問題なく動作。

・XM7
FM7エミュレータ。 問題なく動作。

・うんづ
FM TOWNSエミュレータ。 問題なく動作。

・iTuxxxListConverter
iTunesのライブラリデータからプレイリストを生成。 問題なく動作。

・Xamler01
単純なHTMLを自動的に段組表示。 問題なく動作……というか,もともとVista用。

・携帯動画変換君
動画形式変換ソフトの定番。 問題なく動作。

・DCさくら
ダウンローダの定番。 問題なく動作。

・HyperSnap 6
お値段高めの画面キャプチャソフト。 問題なく動作。

・Magical Waker
I-O DATA製マジックパケット送信ソフト。 問題なく動作。

・MobSync
Windows Mobileデバイスと母艦の任意のフォルダを同期するソフト。 問題なく動作。

・Quintessential Player
音楽プレイヤーソフト兼CDリッパー。 起動時に2回ほど連続でブルーバックを食らったものの以降は問題なく動作。 作業用フォルダの指定がまずかったのか,Skinのインストール絡みのトラブルだったのか謎。

・SonicStage CP
SONY謹製音楽ライブラリソフト。 W51Sへの音楽転送に使用。 問題なく動作。 というかXPでは「Kaspersky Internet Security 6.0」との相性が悪かったのが改善されたような(Kaspersky側の問題だと思いますが)。

・iTunes
iPod用の音楽ライブラリソフト(偏見)。 Vistaのフォルダ構造が変わったおかげでライブラリの移行に苦労したものの,問題なく動作。
# 一端XML形式でライブラリをエクスポート後,ライブラリを全削除。 XMLファイル内のパス情報をテキストエディタで置換してからインポート。

・Dreamweaver 8
Webサイト構築ソフトの定番。 問題なく動作。

・Fireworks MX 2004
Web素材向けグラフィックソフト。 お金がないのでバージョンが1個古いまま。 実行時にAeroが無効になるのと,ファイル書き出し時にたまにエラーが出る(書き出し自体は成功)。

・Adobe Reader 8
PDFビューア。 問題なく動作。

・いきなりPDF
PDFファイル作成ソフト。 最も古いバージョン。 動作せず。 OS標準のXPS形式で代用中。

・IE用右クリック拡張スクリプト集 A HREF++
IEのコンテキストメニュー拡張。 リンクされていないURL文字列を開いたり,閲覧中のページをGoogleキャッシュやWebArchiveで開いたりとか。 動作せず(IE7のせい?)。 この他,IEのコンテキストメニュー拡張系は動作しないもの多数。 とりあえず「IEの右クリックを拡張」に乗り換え。

・Merlvage
IEのキャッシュから指定URL以下のデータを検索,保存。 安定動作せず。 とりあえず「Getswf」に乗り換え……用途が微妙に違ってますが。

・Windows Media Player 11
Microsoft謹製マルチメディアライブラリソフト。 とりあえずジャケット画像のアスペクト比を無視して正方形のサムネイルを作成するのを何とかして欲しい。

・Kaspersky Internet Security 6.0
セキュリティソフト。 特定のゲーム(幼なじみと甘〜くエッチに過ごす方法とか)がコケたり,特定のサイト(Lenovoのサポートページとか)の表示に死ぬほど時間がかかったりと,そこはかとなく困る症状発生中。

・Internet Explorer 7
Webブラウザ。 一部サイトのFlashコンテンツが正常に表示されないような。 LenovoのThinkVantage Clubにアクセスするには,インターネット オプションのTLS1.0を無効にする必要アリ。

・Virtual PC 2007
仮想PCソフト。 USBストレージデバイスくらいは対応してほしい。

・RealSync
フォルダ同期ソフト。バックアップに使用。 問題なく動作。

・伺か。
多機能デスクトップマスコット(?)。 「涼璃」ほか一部ゴーストが起動せず。 原因は「里々」がVistaに対応していないため。 「里々/整備班カスタム」の最新版を各ゴーストに上書きする必要有り(http://ms.shillest.net/satoriya.xhtml)。

・reSizer
キーボードショートカットでウィンドウサイズ変更&移動。 問題なく動作。

・Windows Mobile デバイス センター
ActiveSyncの後継ソフト。 複数デバイスを同期した結果,Outlookの予定が2重化するという悪夢のトラブル発生。 最近のActiveSyncでは発生していなかったため油断しました。 一端デバイス側の予定データを全削除するくらいの安全策が必要かも。
# Pocket PC 2003 SEデバイス(h4150)が混じっていたのが敗因か?


2007/04/10 [Tue]

[ニュース] Amazon.co.jpでW-SIM対応端末の取り扱い開始(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34021.html

期間限定20%ポイント還元ということで,私もDDを注文しときました。


2007/04/11 [Wed]

[ニュース] ウィルコム、「W-ZERO3」向けに高速化サービスを拡張(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34049.html

[ニュース] MS、W-ZERO3で「Windows Live Messenger」などを利用できるツール集を公開(窓の杜)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/11/windowslivewzero3.html


2007/04/12 [Thu]

[ニュース] ウィルコムがWM6対応端末を今夏発売、専用サイトオープン(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34071.html


2007/04/13 [Fri]

[PC] Japanist Vista対応来たっ!

私,愛用のIME「Japanist 2003」のWindows Vist対応アップデートパックがリリースされました。

素の状態では,IE上で日本語入力を行おうとすると,エラーダイアログが表示され,以降変換ができなくなる(無変換キーでカタカナ変換はできる)という,IE使いな私には致命的な問題が発生していたのですが,しっかりと改善されています。
# といいつつ,入力モード表示をタスクトレイに設定した状態だと,IE利用中はモード表示がちゃんと切り替わってない気もしますが(^^; まぁ,瑣末なことです。

春提供予定ってことで,最悪6月くらいまで引っ張られたらどうしようと思ってましたが,よかったよかった。 せっかく検索専用にセットアップした「Firefox」が無駄になりましたけど(笑)


2007/04/20 [Fri]

[ニュース] 薄さ12mmの電子ペーパー搭載情報端末(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34201.html

[ニュース] ウィルコム、Windows Mobile 6端末の予告サイトでメルマガ開始(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34206.html


2007/04/23 [Mon] 窓の杜掲載記事紹介(他)

[その他] 近況

ここ一週間以上風邪を引きずっていて,そこそこツライ状態かも。

体調不良でも頑張って出社されている社会人の方々に,思わず畏怖を感じざるを得ない今日この頃でございます(意味不明)
# まぁ,私の場合普段の体調不良にプラスして風邪の諸症状が加わる訳ではあるのですが。

以下,窓の杜掲載記事のご紹介。 ため込みすぎたので解説はナシで。 詳しくは実際の記事の方をごらんください(^^;

[窓の杜] 1-2-Remote

●W-ZERO3で「iTunes」や「Windows Media Player」を遠隔操作「1-2-Remote」(窓の杜)
無線LANやBluetooth、USB経由でパソコンに接続し、自在にコントロール
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/02/28/1-2-remote.html

[窓の杜] 偽てがっきー+フォト

●W-ZERO3で撮った写真にお絵描きして即メール送信「偽てがっきー+フォト」(窓の杜)
内蔵カメラで撮影した画像に手書き入力し、そのままメール添付して送信可能
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/05/tegakiphoto.html

[窓の杜] 03RSSリーダー

●W-ZERO3とPCでデータを共有できるシンプルなRSSリーダー「03RSSリーダー」(窓の杜)
片手操作に対応し、外部ソフトとの連携でポッドキャスト再生も可能
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/16/03rssreader.html

[窓の杜] sinPocketStopWatch

●W-ZERO3でラップタイムを計測できるストップウォッチ「sinPocketStopWatch」(窓の杜)
1/100秒単位の計測や計測中のサスペンドにも対応
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/22/sinpocketstopwatch.html

[窓の杜] 青空子猫

●W-ZERO3で“青空文庫”収録作品が楽しめるテキストビューワー「青空子猫」(窓の杜)
ルビや縦書き表示に対応し、自動しおり機能など読書に便利な機能を搭載
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/26/aozorakoneko.html

[窓の杜] gmm_navi

●W-ZERO3の位置情報を利用して「Google Maps」で現在地を表示「gmm_navi」(窓の杜)
「Google Maps」のWindows Mobile版にPHSの位置情報をわたす補助ソフト
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/03/30/gmm_navi.html

[窓の杜] MissingWipe

●パスワード入力失敗時にW-ZERO3[es]のデータを消去する「MissingWipe」(窓の杜)
指定回数パスワードを間違った場合に本体を初期化してデータを保護
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/03/missingwipe.html

[窓の杜] 月見

●W-ZERO3で月間カレンダーを高速表示できるスケジュール管理ソフト「月見」(窓の杜)
軽快な動作と件名による色分けで1カ月の予定を素早く把握
http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/04/09/tukimi.html

[モバイル] DD届いた

Amazonで注文していた「DD(WS002IN)」が先週届きました。 W-ZERO3[es]を外付けモデムとして使っていて「2x」は遅くてPC接続では使い物にならないとずっと思っていたのですが……。 DDだと十分実用的な速度(フレッツISDNくらいの感覚)出るじゃん……orz

というわけで,W-ZERO3シリーズを外付けモデムとして使っていてストレスを感じている人がもしいたら,さっさとDDを買うことを強くオススメしておきます(苦笑)

[その他] よそ様の日記(等)に反応

>中村さんの記憶更新履歴
http://www.finalbeta.jp/update_log/2007_04.html#log20070422

Windows 95がVirtual PC 2007上でうまく動作しないとのことですが,ウチではフツーに動いてます。 といってもウチの場合「FD版の無印 Windows 95」なので,参考にならないかもしれませんが(^^;

>のさださんの独り言
http://yuiko.moemoe.gr.jp/dokugon/

死ぬほど亀レス(?)ですが……。 「Canvas DVD版」ですけど『そんなもの』じゃないですかねぇ(^^;

あ。美咲シナリオは『悪くは』なかったかも。 物語の主題(であるはずの)「主人公にとって絵を描くこととは」を唯一まともに扱ってるシナリオなんじゃないかなーとか。
# というか,元のCanvasに主人公と同じく「絵を描く人」が一人も居なかったのが,ありえない気がするんですけどね。 <美咲はコンシューマ版からの追加キャラなので

ちなみに天音は,私的幼なじみキャラランキング「最下位」独走中のキャラだったり(苦笑) 絵も声優さんもすごく好きなのに。 ありえない(苦笑) 恋も個人的にはどこが可愛いのかイマイチ理解できず。 私にとってこの作品は藍ちゃんがすべてかも(^^;

といいつつ,シナリオの方は「NAKED BLUE」ですらションボリでしたけど(苦笑) <藍ちゃん
# ↓のサイトで公開されているNAKED BLUE補完SSの方が256倍は楽しめました。 <オイ
http://hw001.gate01.com/fymr3ranke/ss/index.html(TopページのURL失念)

つか,そもそもCanvasは主人公の理屈(主張)自体が,個人的に「ハァ?」といった感じなので,どのシナリオも面白い面白くない以前にビミョーな感じがつきまとってしまうのですけれど(苦笑)
# まぁ,ぶっちゃけ劣化版「To Heart」(シナリオがではなくシステム的に)ですからねぇ(禁句?) さすがに今どきの作品と比べられるものではないような。

[ゲーム] 結局先月買ったのは

誰も気にしてないとは思いますが,一応(^^;

結局先月購入したのは「リリミエスタ」「見上げた空に落ちていく」の2本でした。 今月は「Microsoft Office 2007」を買ってしまった関係で,「Figurehead」一本のみ。 後の作品は巷の評価待ちで。

「リリミエスタ」は期待通り,まったりのんびり楽しく読めました。 一部のシナリオで,共通ルートと個別ルート間の設定他の整合性に疑問を感じないでもないですが,丁寧に作り込まれた秀作かと。
# って主人公がヘタレてるらしいメインヒロインシナリオのみまだ終わってませんが。

「見上げた空に落ちていく」は未開封です。


2007/04/26 [Thu]

[ニュース] ウィルコム、WM6対応端末のディザーサイトを更新(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34282.html

[ニュース] WS003SH&WS004SHバックアップツールバージョンUp

http://wssupport.sharp.co.jp/


2007/04/27 [Fri]

[ニュース] ドコモ、月額4,200円のデータ通信サービス(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34318.html

「PHSユーザーの受け皿を用意しました」といいたいだけのサービスに見えます。 WILLCOMのつなぎ放題が2xベースになりイー・モバイルがサービスを開始した今となっては積極的に選ぶ理由が思いつきませんねぇ。

[ニュース] ソフトバンク、「X01HT」向けアプリ「XRoof」(ケータイWatch)

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34314.html


2007/04/30 [Mon] ウェブリング・ジャパン サービス終了

[モバイル] WindowsCE Webring Japan&PocketPC Webring Japan終了

本日,4/30一杯でウェブリング・ジャパンのサービスが終了になり,それに伴って「WindowsCE Webring Japan」と「PocketPC Webring Japan」も最後を迎えることとなりました。

私が初めてWindows CEマシンを購入した当時(1999年)は,本当に右も左も分からない状態で,カシオの公式サイトと並んでWindowsCE Webring Japanとその登録サイトには本当にお世話になりました。

PDA界隈に話を限っても当時と今とではまさに隔世の感があるわけでして,同様にWebの利用形態もブログの台頭などでずいぶんと様変わりし,私自身もウェブリングのお世話になる機会はめっきりと減ってしまっていましたから,寂しいことですがサービス終了も時代の流れというやつなのでしょうね。

3代目のリングマスターを務めていらっしゃるどりあんさんから3月末に終了のお知らせ&意見募集メールを頂いた時には,忙しかったことやこれといったアイディアが思い浮かばなかったこともありお返事を返せなかったのですけれど,今にして思えば静的なリンク集として残してもらい,有志のトップページなりリンクページからリンクを張ってもらうなりして保存するというのもアリだったかも,などと今更ながらに思ってみたり。 とはいえ,全登録ユーザから紹介文転載の許可を取り付けるのは難しいでしょうし,かといって紹介文なしのリンク集では寂しすぎますから,やはり実現は難しかったかもしれませんね。
# 一応は(自分用に)ローカルにデータを保存してあるんですけれど。 そういやひとくちにWebringといっても,自前のサーバでcgiを動かしてるところも結構あるんですね。 今回調べるまで全然知りませんでした(^^;

平出さん,傍島さん,どりあんさんと3代にわたってWindowsCE Webring Japanを管理してくださったリングマスターのみなさまと,PocketPC Webring JapanのリングマスターK.K.さん(敢えてこちらのハンドルネームで)そして,登録サイトのウェブマスターのみなさま,本当にお疲れさまでした&ありがとうございました。


1999|09|
2000|01|
2001|01|08|
2002|01|03|09|10|
2003|02|03|04|05|06|08|12|
2004|01|03|05|09|
2005|01|02|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2006|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2007|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|07|08|09|10|11|12|
2010|01|03|04|05|06|08|
2011|08|
2012|06|
2015|04|
トップ 最新 追記