またしても色々と放置モードでスイマセンです(苦笑)
病院での再検査の結果は,数値上回復傾向なのでとりあえず様子見〜ということでマズマズの結果だったのですが,仕事がチョロチョロと入っている関係上体調を崩したくないので,自主的にキツ目の食事制限をかけてましてろくに物を食っていない状態なので,すぐに疲れてしまい最低限の作業(仕事ね)をこなすと後は何にもやる気が起きない状態だったりします(^^;
とりあえず今やっている仕事が終わったら少しずつ食事量を増やしていこうと思っていますので,復帰まではもうしばらくお待ちくださいませ。
X50vがどうしても愛せない(大げさ)ので数カ月悩んだ結果,結局PDAを買い替えました。
で何を購入したのかといいますと……「hp iPAQ Pocket PC h4150」だったり(苦笑) 結局出戻りかよ!って感じですが,深夜仕事の合間にソフマップドットコムの中古ページを眺めていて,ACアダプタ欠品(だったと思うんだけど……)が25K弱で出ていたのでこれでいいやと(^^;
それとVis-a-Visのセールでh4150用のMUGENの大容量バッテリとOverlay Plusが安かったのでこちらも合わせて購入。
で,先程ブツが届いたのですが……意外な程に美品でビックリ。 (少なくとも外見的には)新品同様といっても大げさじゃない状態のよーな。 で,ACアダプタですがちゃんとついてました。 どうも欠品してたのはチャージアダプタの方だった模様。うーん寝ぼけてて見間違えたんですかね。 まぁACアダプタが欠品しているよりチャージアダプタが欠品している方が助かるので結果オーライではありますが(^^;
これでちっとは携帯電話稼働率が下がってPDAの稼働率が盛り返してくれるといいのですが,どうなりますことやら……。
X50vいいマシンなんですけどねぇ……。 h4150からの乗り換えにはちょっとだけデカイとか,ちょっとだけバッテリの持ちが悪いとか,ちょっとだけカーソルの操作性が悪いとか,ちょっとだけ音質が悪いとか,ちょっとだけ重いとか,ちょっとだけ動作速度がニブイとか,ちょっとだけ無線LANがつながるのが遅いとか,この「ちょっとだけ」の積み重ねが駄目だったようです(苦笑)
もっとも「Namo HandStory」がVGAに対応してくれなかったのが最大の原因のような気もしますが(嘆息)
とりあえず原稿の「提出は」終わりました(^^;
これで寝れる〜といいたいところですが,高校時代の同好会の集まりが何やら東京方面であるとか……。 大人しく寝てた方がいい気はするものの,久しく会っていない連中もいるので,やっぱり行くしかないかなぁ。 とりあえず1時間程寝てから考えましょうかね(苦笑)
そうそう。窓の杜に私が書いた記事が掲載されています。 基本的にジャンル違いのお仕事は宣伝しない主義なのですが,タダで読めるならまぁいいかなとか(^^;
【週末ゲーム】第243回
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/09/16/harekumo.html
今月3本目のお仕事も無事提出完了〜。 といってもこれまでの経験からして,まだまだ直しが入ると思いますが(^^; で,ここで一休み……と思っていたのですが,次の〆切(事前調査)が週末に入っているのでした(苦笑) にも関わらず,急に寒くなったせいか,何やら風邪をひきかけているのがイヤな感じ。 早いところ建て直して作業に本腰を入れないとです。
とまぁ,そんなこんなで「暇になったら雑記帳や掲示板を更新しよう」という目論見はあっさり費え。 まぁ,仮に暇でも気力を使い果たしてひっくり返り結局何も書けないというパターンに陥るのが目に見えていますから,ここらで方針転換を。
「1行でもいいから毎日更新」これです。 ……無理な気もしますけど。 <オイ
うーん。ネタのひとつひとつが文字数(=時間)を食うのは,複数回に分割すれば〜とも思うんですが,一端書き始めると途中で切っても気になって他のことが手につかなくなるのが目に見えてますし,でなければ続きを頭の中で組み立てたところで満足してしまって,PCに打ち込むのが面倒になってそれっきりとか(苦笑)
この辺は性格的な問題なんで,難しいところですよねぇ。 どうしたものやら。
ま,個人サイトなんて自己満足の産物に,義務感なんてものを持ち込む時点で間違ってるという話もあるわけで,気が向いたときに更新すればいいや……とは思うものの,そこまでスッパリと割り切れるものでなし。 困ったもんです(苦笑)
ここしばらく更新していなかったおかげで色々と書き散らしたいネタがたまっているのですが,当然のことながらことごとく過去の話題に(苦笑) そんなわけでしばらくは「いつの話題だよ」という話ばかりになってしまいそうですが,気にしない方向で。 というか,更新できればまだ御の字だよなーとか。 <毎日更新という話はどこへ?(苦笑)
巷では「iPod nano」が大人気(っていつの話だというのは言わない約束)。 さがみさんや大山さんも購入されたようで。 >購入おめでとうございます
そんなわけで,私も買ってみました『HD20GA7』。 <オイ
いや,実はiPod nanoもAppleのオンラインストアで実際に発注するところまでいったのですが,モノが届く前に「iTunes」でも入れておこうと思いインストールしてしばらくいじっていたら「私には合わない」ということを改めて実感してしまい,サクっとキャンセル手続き。
別に使いづらいとかそういうわけではないのですが,私としてはWindowsアプリケーションならWindowsの作法に則ったUIであって欲しいとか思ってしまうのです(^^;
# 元がWindowsアプリじゃないじゃんとかいう話ではないので悪しからず。
そして何より私の音楽ライブラリ(という程大したもんじゃないですが)は,WMAで構築されているので,インポート時に変換が必須なiTunesではファイルを2重に持つことになってしまいHDD容量の無駄になるというのもやはり大きいなと。
「Sonic Stage」の場合,とりあえずWMAのままインポートしておき,転送時に変換(変換済みファイルの保存の有無を選択可能)できたので,妥協の範囲内だったんですけどね。
それと実は今回のデジタルオーディオプレイヤーの買い換えには明確な目的がありまして,先日構築したCDプレイヤー中心のシステムコンポーネント(コンポと略記)は気合を入れて音楽を聴く分にはいいのですが,BGM的に音楽を垂れ流しておいたり,演奏中の曲名を確認したりといったことをするには不便なので,デジタルオーディオプレイヤーをコンポに繋いでしまおうと。
# オーディオマニアの方には罵倒されそうですが(^^;
してみると4GBという容量はビミョーですし音質も重視したいということで,冷静に考えてみるとやっぱり不適かなと。
# 手持ちの「SONY NW-E507/N」をコンポに繋いでみたらちょっと許容しかねる音が出たので,これより上を狙わないと意味がないというのもありました。
で,白羽の矢が立ったのが,音質を最大のウリにしている「KENWOOD HD20GA7」だったというわけです。
そんなわけで(どんなわけで?)AVラックの購入やら何やらでたまったヨドバシのポイントに,NW-E507/Nを売り飛ばした(^^; お金を足して,秋葉原のヨドバシで(開店翌日に)サクっと購入した次第。
でもねぇ……ドック(クレードル)がないんですよねぇ。コレ。
# コンポの周辺で収まりが悪いったら(苦笑)
ちなみにコンポにPCを繋がないのは,音質向上を求めてDAC1やらm902やら(200k円コース)を買ってしまいそうで怖いためだったり(汗)
で,HD20GA7なわけですが音質は噂通りよいです。 というか,良くて困りました(苦笑)
今まで利用していたプレイヤーでは,WMAの192kbps辺りになってしまうとビットレートを上げても大して違いが分からなかったのですが,HD20GA7の場合WMA 192kbpsとMP3 320kbpsやWAVを聴き比べると違いが一目瞭然でして。 当然WMAのが音質悪いわけです(苦笑)
……ライブラリを全部イチからリッピングし直せと? 嫌すぎ。
でも,段々WMAじゃ我慢できなくなりつつあるんですよねぇ。 ホント困りました。 HD20GA7が可逆圧縮に対応していれば,サクっと切り換える気にもなれるんですけどね(苦笑)
あ。念のため補足しておきますがWMAが192kbpsなのはHD20GA7側の制限です。 WMAだってビットレートを上げればちゃんと音質が向上するはず。多分。