我が家には居間に「RD-W300」自室に「RD-XS30」(共にHDDレコーダ)があるのですが,後者はアナログチューナしか搭載していないのはともかく,電子番組表の類にも一切対応していないため自動延長やシリーズ録画といった高等な機能は全く利用できません。
おかげで,番組の録りこぼしがでるはでるは(苦笑) そこで居間のRD-W300の出番となるわけですが……さすがに両親の前で「もえたん」の変身シーン(あくまで一例)とか見るのはどうなよと(^^;
# しかも夜母親が居間(和室)で寝てるんで,夜中に見るって手は使えませんし。
録画データを自室に持っていこうにも,デジタル放送だとコピーワンスのおかげで,ネットワーク経由では見れないしDVDにSD画質でムーブしてもCPRM対応機器がないので見れません。
しかたないのでアナログで撮るわけですが,それでも光学メディアに録画したんじゃあっというまに一杯ですし,HDDに録画すればとても時間のかかる「高速ダビング」でメディアチェンジしないと持ち出せない。
とまぁそんな感じでRD-W300のHDDは,見るあてのない番組でギッシリ状態に(汗)
そんなわけで,一念発起してHDDレコーダを購入することにしました。 個人的にはHD DVD陣営……というかRDシリーズ(VARDIAでしたっけ?)を応援したいので,ここは「RD-A301」一択だろと思っていたはずが……。
ふと気づくとSONYの「BDZ-X90」を取り寄せ注文している裏切り者がここに(汗) 使いつぶす(できれば5年。無理かな)ことを考えると,さすがにHD DVDという選択はできませんでした(苦笑) A301登場前の結果とはいえ比率9:1(より厳密には98:2)ではさすがに国内レコーダ市場は決着ついちゃったよなぁと(^^;
あとはBDZ-X90が音質にも注力したフラッグシップを自称する割に,お値段控えめなのも決め手になりました。 というか,ウチの近所(といっても片道5km圏内)に巨大なケーズデンキができまして,そこの開店セールで5年保証込み153Kと価格.comや楽天の最安値(166K以上)より大幅に安くてついふらふらと。
# RD-A301が1080p対応が省略されちゃったのも二の足を踏んだ原因だったり……って価格を考えたら仕方ないんでしょうけれど。
おかげでかなりの予算オーバーですが(汗) とりあえず金策のためにThinkPadの旧機種や休眠中のアンプ,スピーカ辺りを片っ端から売却しまくる予定です(^^;
# 焼け石に水ですが。 いよいよ首が回らなくなったらLOOX PとRS1を……。 <オイオイ